10/28 今の家庭科の授業は・・ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 10月 28, 2024 今の家庭科の授業の風景です。 一人一台あるタブレットを机の上においてしています。なぜかというと,「玉結び」「玉留め」をしている動画をスローや巻き戻しをして,何回も確認できるからです。 ちょっと前までは,あちこちから「先生」と呼ばれて,教えに行っていましたが,今ではその回数も,格段に減りました。すると,一人にかけられる時間が多くすることができます。ICTのよさの一つかもしれませんね。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
3/24 卒業式 3月 30, 2025 伊関小学校卒業式が行われました。6名の卒業生が様々な思いを胸に,次のステージへと進みます。 伊関小の伝統が,新6年生に引き継がれました。 会場の皆さんで。 教室での学級活動。 お見送りです。 いつまでも伊関小学校から応援しています。 心から卒業おめでとうございます。 続きを読む
11/17 みんなでつないだ襷 11月 16, 2024 晴れ空の下、市駅伝大会が行われました。伊関小児童も選手・補欠含めて6人出場しました。 7:30に,JA倉庫前で出発式を行いました。緊張した面持ちが印象的でした。 その後,開会式を行い,9:30スタートの時間を待ちました。 スタートするとあっという間で,次々にたすきを繋いでいきました。子どもたちは,日頃の練習の成果を発揮でき,達成感でいっぱいの様子でした。 伊関チームは,見事5位フィニッシュで,躍進賞もいただきました。これは,選手の日頃の練習の成果であることはもちろん,送迎や毎日のグランド整備,練習の見守りをした役員の皆様,関わる全ての方のおかげでもあります。 関わってくださった全ての方々。お疲れ様でした。子どもたちに素晴らしい経験をさせてくださりありがとうございました。 続きを読む
9/22 みんな輝いた合同運動会 パート1 9月 24, 2024 9/22(日)さわやかな秋空の下、第26回伊関小学校・伊関校区合同運動会が開催されました。天気も心配でところで、熱中症や大きなけがあれば、無事に考えることができまし たた。 特に応援団は、自主的に練習し、本番では、一生懸命に表現をしている姿が印象的でした。 これも、愛校作業に来ていただきました皆様、会場準備をしてくださった皆様のおかげです。本当にありがとうございました。 開会式の様子です。 続きを読む
コメント
コメントを投稿