2/27 学習発表会(1~4年生)

  今年度は、体育館改修中により多目的室で実施しました。

 1・2年生の「初めの言葉」のあと、「くじらぐものぼうけん」で劇や音声発表しました。

 ピアノの伴奏にのせて、セリフを言ったり、歌を歌ったり、おうちの人にできるようになったことや感謝の気持ちを述べたりしました。3人とは思えないぐらい大きな声で発表できました。
 3・4年生は、総合的な学習の時間で調べたことや見学したことを、パワーポイントにまとめ、発表しました。
 インターネットや本で調べたことだけでなく、種子島沖ヶ浜田黒糖生産協同組合でさとううすめをしたこと、九州沖縄農業研究センターで見学させていただいたことを交えることで説得力が増す発表となりました。
 さとうすめに関わっていらっしゃる地域の方も来られていたので、学習の成果が披露できて良かったです。ありがとうございました。






コメント

このブログの人気の投稿

3/24 卒業式

11/17 みんなでつないだ襷

伊関ビブリオバトル発表